現在、なかなか時間がとれなくて。。。
数日前から少しずつ
![]() |
| 諸々のデータの整理&準備中〜 |
![]() |
| 準備が出来次第 |
![]() |
| 自分の物もやり始めるので もうしばらくお待ち下さい。 |
![]() |
| ↑クリックするとスカッとするよ! |
2015年10月にXL1200Rから心機一転 R1200GS LCへ乗り換えました。 彼方此方へツーリングに行って撮った写真や動画を編集して遊んでいます。
![]() |
| 諸々のデータの整理&準備中〜 |
![]() |
| 準備が出来次第 |
![]() |
| 自分の物もやり始めるので もうしばらくお待ち下さい。 |
![]() |
| ↑クリックするとスカッとするよ! |
![]() |
| バイク道館さんに会うためです。 |
![]() |
| 結局、トラックにバイクを積載して |
| GoPro Hero3 |
| Cyber-shot DSC-HX30V |
| Canon EOS 60D |
| Panasonic HX-A100 |
![]() |
| 7月10日 |
![]() |
| 秋田からカチカチ山さんが襲来し 新橋で歓迎会 |
![]() |
| 最後の方は 酔っぱらって凄い事になる(笑) |
![]() |
| 7月11日 ジェベル200のバッテリー交換 ネットで3000円位だった。 |
| 7月12日 KAZUこと、ウチの次女が バイクに乗る準備 |
| KAZU弥次さんに教えてもらう。 |
| 7月13日 久しぶりにこの人と 草津〜志賀高原〜奥志賀という予定の |
| ツーリングだったけど 軽井沢の手前で雨が降ってきて断念 |
| 太陽求めて下道で伊豆へ向かうが 途中でも雨に降られ 山中湖を過ぎた辺りで心が折れて これも断念。 走行距離 約500Km |
| 7月14日 所沢航空記念博物館へ |
| アメリカから里帰り中の |
| 飛行可能な零戦52型を見に行く 零戦を見終わって外へ出ると |
| ゲリラ雷雨に遭って帰れなくなる |
| 7月20日 スポーツスター車検準備 |
| 時間が無いのでユーザー車検は あっさり諦める |
| 7月21日 KAZU弥次さん、ゆ喜多さん と @(・ェ・)@ノの4人で |
| 赤城山と、その周辺を走りに行く 途中、道の駅 川場田園プラザで |
| Samuさんご夫婦と合流〜 |
| 少しだったけど一緒に走る。 この日は1度も雨に降られなかった。 走行距離 約500Km |
![]() |
| 7月23日 スポーツスターを車検に出そうと 世田谷まで行こうとしたら |
![]() |
| 山手トンネル(約10,000m)を出たら 激しいゲリラ雷雨に遭う。 家を出るときは クソ暑い良い天気だったので Tシャツ1枚しか着てないし カッパも何も持ってない.... トンネル出口で立ち往生 |
![]() |
| 約1時間雨宿りして無事到着 |
| 7月28日 超珍しいタンデムで房総へ 貴重な良い天気の日曜日なのに |
| KAZU弥次さん、ゆ喜多さんに |
| 超過保護ツーリングに付き合ってもらう |
| 親子でツーリングなんて ウチじゃあ〜ありえん どう考えても最初で最後だろ? |
| 帰りは雨に降られそうだったけど ギリギリセーフで無事に帰ってきた。 走行距離 約300Km |
![]() |
| 7月29日 スポーツスター車検完了〜 引き取り |
![]() |
| ツルツルだったFタイヤも交換して |
| これで当分安心して乗れる。 車検費用は合計70,900円 |
![]() |
| 8月4日 迫り来る今年最大?の 大イベントに備えて |
| 遂にGoPro HERO3 Black Editionを 買ってもらった! |
| もうあまり時間が無いけど 色々とテスト中です。 |