ページ

2012年1月27日金曜日

初めて買ったバイクは?

片付けしてたら、引き出しから古いバイクのバイクのカタログが出てきたので、

無くなっちゃう前にスキャナーで読み取って載せておきます。

他にも何点か懐かしいのが出てきたけど、


読み取るのが面倒なので、とりあえず今回はこの2台を!

CBR400F 1983年発売
1984年に中型二輪免許取って
初めて買ったバイクがコレの黒いのです。
 
ホンダの400マルチ最後の空冷モデル
当時、乗ってた人多いんじゃないかな?
8500rpmから2バルブから4バルブに切り替わる
REVって今で言うVTECみたいな仕掛けがあって
切り替わる瞬間に音が変わって面白かった。
フレームはアルミじゃなかったけど、
ホイールは流行りのF16インチ、R18インチ
 
当時は免許取り立てで
何も解らないまま乗ってたけど

クイックすぎて今じゃ恐くて乗れない。
今じゃ状態の良い物は値段が高くて買えない

今でもCBR400Fを持ってる人いますか?

いたら是非見せて下さい。




次はコレ!

NS250Rの特別仕様車、ロスマンズカラー 1985年
ノーマルカラーのカタログも持ってた筈だけど、残念ながら消失

免許取得してから、CBR400Fに暫く乗ってたけど
友達のを借りて乗ってから、爆発的加速力の2st250の虜になり
これの白いノーマルバージョンの物に乗り換えた。

今考えると、16、7才のガキが
こんなバイクをポンポン買えちゃうなんて
80年代のバイクブームの時は
とんでもない時代だったのかも。
スペンサー若っ!
当時の2st250に乗った事ある人なら覚えてると思うけど、
排気量250ccしかないのに、もの凄い
瞬発力!
下はスカスカだけどパワーバンドに入れば強烈な加速!
これは速かった。
\
これも当時沢山走ってたのに
みんな何処行っちゃったんだろう?


みなさんの思い出の初めて乗ったバイク、
初めて買ったバイクって何ですか?




まだ当時のカタログが色々あるので
また書くことがないときに不定期に出します。




ポチッとお願いします!↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ