1月16日、F700GSのエアクリーナーを交換
| F700GSのエアクリーナーは ダミータンクの中にあるので |
| センターのパネルを止めている ビス6本を外して |
| エアクリーナーの蓋を止めている ビス4本を外せば エアクリーナーへアクセス出来る 新たに付けるのは純正品ではなく 数日前に用意しておいた |
K&Nエアクリーナー
F700GS、F800GS用 品番BM-8006
純正品は使い捨てだけど
K&N製の良いところは
洗浄して何度も使えるのが良い
| 交換する前に新旧比較 アップで見ると |
| 16,000キロ以上使用して結構汚れてる |
| 新品のエアクリーナーを付けて カバーを元通りに復旧 交換後に始動すると 明らかに糞詰まり感が解消した |
| 交換時の走行距離は16,470Km 次回は 2月中に前後のタイヤ交換と 20,000Km辺りまでに プラグキャップを外す治具を用意して プラグ交換しないと |
ブログランキングに参加しています。
バナーをポチっと一押し、ご協力お願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿