これは定番のようですが、約1ヶ月前の11月7日
グリップ&グリップヒーター保護の為に熱収縮ラバーを巻いた。
前日に用意したのは
| ミリオン 熱収縮ラバーグリップ・スーパー |
| 40mm×0.5mm×500mm Amazonで896円だった。 |
| 110mmで4本カットし |
| この2台のグリップに付ける まずは |
| 既に1年半以上経ったF700GSから |
| 元のグリップの上から被せて |
| ヒートガンを使って収縮させると |
| グリップに密着する |
| 同様に右側も |
| R1200GSはハンドガードを外してから |
| 2台分で10分もあれば終わるし 経費も896円しか掛からないで グリップヒーターの保護が出来る。 F700GSは もっと早くやるべきだった。 |
ブログランキングに参加しています。
バナーをポチっと一押し、ご協力お願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿