ページ

2011年12月28日水曜日

クリスマスは終わったけど....

年末でガサガサ仕事してた
先週の3連休の前日、22日に自分宛の謎の宅急便が会社に届いた。

何だろう?と思いながら受取って差出人を見てみると.........釧路の橘花さんからだった!

何を考えているんだろう?と思いつつも
とりあえず冷蔵庫にしまっておいて、夜に帰宅してから開けてみることに!

手榴弾でも入ってるのかな?と思いながら開けてみると.....


なんもお世話してないのに
なんと自筆の手紙付〜

ホント困るんだよね〜おっさん相手に

こういう前触れ無しのテロ攻撃?みたいなの.....
40過ぎのオッサンには、こういう攻撃は効きます。
中身を確認すると....手榴弾じゃなくて
釧路産のイクラとウニだ!
花ひつじも
橘花さんは礼儀正しくて良い娘だねぇ〜と
驚いた様子だけど、早速いただく事に! 
ウニは塩味が付いてて美味しい!
こういう単純な食べ方が1番美味しいかも!
イクラも美味しく頂きました!
橘花さん、ありがとうね〜

これだけだと、橘花さんを知っている人は分かるけど、
橘花さんを知らない人には読んでも良く分からない記事だと思うので

橘花さんを知らない人はこちら→釧路よろしく~すばらしい日々~

橘花さんとは、9月22日にakinakaさんとトップさんと自分の4人で
新橋のやきとんで飲んで話してたら、あれよあれよという間に翌日福島まで一緒に行くことになり、

23日に途中雨に降られたりしながら磐梯山まで行って、
最後は福島西ICの近くのコンビニで橘花さんを”おくさん”に引き渡すという
おそらく今年1番の特異な体験をしました。

その様子はこちらを読むのが一番分かりやすいです。


バイク好きおくさんのツーリング日記

七ヶ宿から福島西ICへ(米沢牛丼ツー その3)

橘花ちゃん、捕獲!!(米沢牛丼ツー番外編)


最後に、この日撮った動画はこちら
F800STに乗ってカッ飛ばしてくれているのが橘花さんです。


動画のタイトルをクリックすると別窓で見られます。
(HDで作ってるので720PフルスクリーンHDで見てね)

大音量で見るべし! (ヘッドホン推奨)


磐梯山へツーリング 2011/09/23  4分00秒から浄土平付近の空が凄いです。






ポチッとお願いします!↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

2011年12月22日木曜日

今年ラスト?のツーリング!

今年は春以降、みんなの休みが合わなくて地元の仲間とツーリング行ってませんでしたが

我らが親分Ultramanさんがバイクをポンと買い換えたので

12月18日に慣らし運転を兼ねて小田原まで行ってました。


参加メンバー YouTube ID(敬称略)

UltramanWhite86 Harley-davidson FLHTCUSE6 CVO ウルトラクラシック エレクトラグライド

arajin7023 Kawasaki ZEPHYR1100

stardust987654  HONDA Africa Twin

WhiteCat46 Ducati Monster796 花ひつじのを借りた


今回バイクを乗り換えたのはUltramanさん、今までのウルトラも凄かったけど
今度のは更に凄いウルトラです。まさに超弩級戦艦!


これが今までの青いウルトラ
ちょうど約1年前、去年の12月12日に三崎港へ行った時の動画です。

三崎港へマグロを食べに行こう!



寒いのでAM9:00に首都高速川口PAに集合→首都高速→東名高速→小田原厚木道路→

海沿いの道を適当に走る→食事→西湘バイパス→134号線→逗子ICから横浜横須賀道路→

首都高速→夕方迄に帰宅、みたいなコースで去年の三崎港へのプチツーに似た企画です。


今度のはCVOモデルのFLHTCUSE6
左がUltramanさん、右がarajinさん
外観はとにかく圧倒的な迫力!
エンジンもCVOモデルは
排気量は1800ccまでアップされてます。
カラーリングも標準タイプとは違うし
車両重量430Kgもあるのでバックギア付(後付)です。
標準でオーディオ付、ナビは後付です。
矢沢永吉が鳴り響いていました。
左、arajinさん 右、stardustさんの頭頂部に注目
2人は2週間前にセブ島へ旅行に行き
現地でバイクに乗る為に
GoPro HD Motorsports HEROを導入した!
貫禄が違う!



朝は寒かったので我慢大会になるかな?と思ってたけど、寒かったのは海老名SA迄で
そこから先は寒いどころか暖かい位でした。


自分で動画作る時間が無いので、
当日の夜に早くもアップしてくれたarajinさん作の動画を貼っちゃいます。


Harley-davidson CVO vs DUCATI Monster796 2011ファイナルツーリング



詳細は次回に.....動画作り終わったらの予定です。



ポチッとお願いします!↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

2011年12月17日土曜日

伊豆ツーリングの動画をセンセーが作ってくれた!

11月20日の伊豆ツーリングの動画をセンセーが作ってくれました。

自分が出来ない事を補完してもらって感動したので勝手に貼っちゃいます。


センセーのブログはこちら

センセーのYouTubeチャンネルはこちら



動画のタイトルをクリックすると別窓で見られます。
(720pフルスクリーンHDで見てね)

大音量で見るべし!


Thank you太陽!1120伊豆 RUN;JAPAN





普段は撮るの専門なので、こんなに一杯撮ってもらうと不思議な気分です。

ありがとうございました!

来年も宜しくお願いします。




ポチッとお願いします!↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

2011年12月14日水曜日

History Garageへ行ってみた。

これは時間経っちゃった古いネタなんだけど、

10月29日にMonster 796が納車されたので試運転がてら
お台場のVenus Fort内にあるヒストリーガレージを見に行った時の話です。

夕方に家を出たので到着した時は陽が落ちてたけど
この時は、まだ寒くなかった。
本来はHistory Garageが目的で来た訳じゃないけど
食事してから施設内をフラフラ歩いてて見つけたので
面白そうだから見る事に。


入場は無料です。


ここから先は長いのでポチッとお願いします!↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ



入口を通るといきなり展示してあるのは
コスモスポーツ 1971式
History Garageってトヨタが運営してるようなので
展示してあるのはトヨタ車だけかと思ってたのでビックリ!
ホンダS800 1966年式

510ブルーバード 1970年式
ここでやっとトヨタ車が登場
セリカ 1974年式

更に奥へ進んで行くと見えてくるのが.....


初期の頃の歴代クラウン
手前は1955年式
2代目クラウン1963年式
3代目クラウン1969年式
初代カローラ1969年式(多分後期型)
初代カリーナ1970年式
ぐっと新しくなって、AE86 LEVIN 1983年式
これは周りで乗ってるの多かったので懐かしい。

AE86は所有して乗ったこと無いけど、この次型でFF化された
AE92のスーパーチャージャー付に花ひつじが乗ってたな〜
初代ソアラ1981年式
これ、今見てもカッコイイと思う。


キャロル1962年式
スバル360 1966年式
箱スカGT-R 1970年式
この車、バイクで言えばZ2みたいな存在かな?


さらに奥へ進んで行くと


ミニカー等の小物が
大量に展示?販売?されている。

よく見ると少しだけどバイクもある。
Z2とGPz900R
刀、GT750、隼も

小物が展示してあるところが終わると
今度は外車が展示してある。
展示してある車も貴重な車ばかりだけど
凝った作りのセットがまた凄い。
インパラ1959年式
コルベットスティングレィ1963年式
マスタング1964年式
キャデラック1959年式
バック・トゥ・ザ・フューチャーでお馴染みの
デロリアン1981年式
古いガソリンスタンドを再現したセットが凄い完成度!
ガソリンスタンドの裏にひっそりと展示してあるのは
BMWイセッタ300  年式未確認
この車、横にドアが無いので前から乗るらしい
ポルシェ356 1954年式
シトロエン2CV 年式未確認
ロータス エランS4 1972年式
アルファロメオ・スパイダー シリーズ2
パブリカコンバーチブル 1965年式
車名忘れた トラック1960年式
メッサーシュミットKR175 1954年式
何これ? 車?バイク?
ここに展示してある物の中で1番インパクトあった!

しかも、
これだけは乗ることが許可されてるので
記念撮影可能です。

下のフロアにも展示車があるので下のフロアへ降りると......


セリカGT Four
ゼッケン3番だったので
一瞬、Didier Auriol乗車の実車かと思ったけど
よく見たら違う人の車でした。
Didier Auriolを知らない人はこちら

WRC Classics - Rallye Monte Carlo 1993 with pure engine sounds


トヨタ・スポーツ800とロータスエラン
ルノー4L GTL
FIAT500 2代目
この奥にカフェもあったけど
営業時間終わりみたいだったのでパス
何気なく入ってみたけど
こんなに面白いところだと思わなかった。

車好きの人はかなり楽しめる施設です。

バイクの記念撮影して帰宅


ポチッとお願いします!↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ